証券コードのあれこれをまとめてみた【株式投資・日本株】

投資・お金

この記事は、日本株の証券コードに関する記事です。

こんな方に読んでほしい
  • 日本の個別株をやっている人
  • 日本の個別株に興味がある人
  • なんか銘柄に番号降ってるけど、あれはどういう意味なんだろうって人

ぜひ最後まで見ていってください。

日本の個別株にはそれぞれ番号が割り振られています。

例えば、お得な優待で大人気の銘柄”オリックス”は「8591」。

大手自動車メーカー”トヨタ”は「7203」などです。

そしてこれを「証券コード(銘柄コード)」と呼ぶのですが、これらの番号はただ闇雲に割り振られているわけではありません。

それぞれちゃんと意味があっての番号ということをご存じでしょうか?

今回は、その「証券コード」について解説していきます。

引用元(https://www.bigcompany.jp/useful/14403_compa_004/

スポンサーリンク

証券コードのあれこれ

改めてですが、各上場企業につけられる固有番号を「証券コード」または「銘柄コード」と言います。

そして、日本で上場する場合には「証券コード協議会」によって発行される4桁の番号が与えられ、インターネットなどで株の状況を検索したり、実際に取引したりする際に使用されます。

では、なぜ4桁の番号が必要なのでしょうか?

それは、証券取引をする際に、似ている企業名があると取引ミスにつながる可能性があるかです。

日本で上場している企業は3000社以上もあり、それだけの企業があれば名前が似ている企業もたくさん出てきます。

そうなったときに誤ってしまわないようにと、番号が与えられているそうです。

そして、4桁のコードの上2桁はその企業の業種を表し、下2桁はその会社が上場した順につけられることが一般的となっています。

例えば、トヨタ自動車の証券コードは「7203」だが、上の2桁が「72」であるため、自動車関連であると予想することができるということです。

知っておくと便利かつ、日本の個別株が面白くなる要素の1つかもしれません。

まとめ
  • 日本の個別株には番号が与えられており、それを「証券コード」という。
  • 番号が必要な理由は、似ている企業名があると取引ミスにつながる可能性があるから。
  • 4桁のコードの上2桁はその企業の業種を表し、下2桁はその会社が上場した順につけられる。

企業別証券コードの分類

多くの業種が上2桁の番号帯で次のように決められています。

コード業種
1300番台水産・農林業
1500番台鉱業
1600番台鉱業(石油/ガス開発)
1700番台~1900番台建設
2000番台食品
3000番台繊維・紙
4000番台化学・薬品
5000番台資源・素材
6000番台機械・電機
7000番台自動車・輸送機
8000番台金融・商業・不動産
9000番台運輸・通信・電機・ガス・サービス
スクロールできます

このような感じで、各番号帯で業種が分けられています。

証券コードは不変番号である

そして、一度上場して証券コードを与えられた企業が何らかの理由で上場廃止になってしまった場合、新たに別の企業がその番号を受け継ぐことはなく、その番号は欠番となります

また、一度発行された証券番号はずっと変わることがありません。

このことから最近では、上場する企業が増えたことから番号が足りなくなり、業種に関係なく2000番台から4000番台のコードが振り分けられることもあります。

そして番号を使い切るのも時間の問題であり、今後は5桁になるという話も出てきています。

今後の動きにも注目です。

まとめ
  • 上場廃止になってしまった場合、その番号は欠番となる。
  • 最近では、業種に関係なく2000番台から4000番台のコードが振り分けられることも。

日本の代表企業「ゼロイチ」とは?

各番号台の下2桁が「01」の企業は「ゼロイチ銘柄」と呼ばれ、上場市場開始以来、上場を維持し日本を代表する企業として割り当てられた番号です。

業績が安定していて信頼がおけるという点で、ほかの銘柄より優位であるともいえます。

そんな「ゼロイチ銘柄」をまとめてみましたので、興味がある方はご覧ください。

ゼロイチ銘柄一覧

コード企業名業種特色
1001
1101
1201
1301極洋水産・農林業水産品の貿易、加工、買い付け主力。すしネタに強み。
1401エムビーエス建設業独自研磨法と特殊コーティング剤での外装リフォーム会社。
1501
1601
1701
1801大成建設建設業最大手ゼネコンの一角。
1901
2001ニップン食料品製粉業界最古参、国内2位。
2101
2201森永製菓食料品菓子大手。日本初のチョコレート一貫製造開始。
2301学情サービス業就職情報専業。
2401
2501サッポロホールディングス食料品ビール類国内有力メーカー。
2601
2701
2801キッコーマン食料品しょうゆ最大手でシェア約3割。
2901石垣食品食料品ビーフジャーキー、健康茶類の飲料が2本柱。
3001片倉工業繊維製品1873年繊維で発祥。医療品、機械事業も。
3101東洋紡繊維製品綿紡績で発祥。各種フィルム、機能樹脂が収益柱。
3201ニッケ繊維製品羊毛紡織の有力会社ながら利益柱は商業施設賃貸。
3301
3401帝人繊維製品合成繊維の大手。炭素繊維は世界2強の一角。
3501住江織物繊維製品国会の赤じゅうたんを納入する名門繊維企業。
3601
3701
3801
3901マークラインズ情報・通信自動車業界特化のWeb情報サービスを国内外で展開。
4001
4101
4201
4301アミューズサービス業桑田佳祐、福山雅治などを擁す大手芸能プロ。
4401ADEKA化学樹脂添加剤や界面活性剤等の機能化学品が柱。
4501
4601
4701
4801セントラルスポーツサービス業プール等備えた総合型フィットネスクラブ大手。
4901富士フィルムホールディングス化学写真、医療機器、医薬、液晶フィルム展開。
5001
5101横浜ゴムゴム製品タイヤ国内3位の老舗。
5201AGCガラス・土石製品ディスプレー、建築、自動車でガラス世界級。
5301東海カーボンガラス・土石製品炭素製品大手。
5401日本製鉄鉄鋼粗鋼生産量で国内首位、世界3位。
5501
5601
5701
5801古河電気興業非鉄金属電線御三家の一角。世界有数の光ファイバーが軸。
5901東洋製罐グループホールディングス金属製品飲料缶やペットボトルなど包装容器で首位。
6001
6101ツガミ機械小型自動旋盤の首位。
6201豊田自動織機輸送用機器トヨタグループ本家。
6301コマツ機械建設機械で世界2位。
6401
6501日立電気機器総合電機・重電首位で事業広範囲。
6601
6701NEC電気機器官公庁・企業向けITサービス大手。
6801
6901澤藤電機電気機器日野自動車系。スターターなどの電装品を製造。
7001
7101
7201日産自動車輸送用機器自動車大手。
7301
7401
7501ティムコ卸売業フィッシング用品卸祖業で小売りも。
7601ポプラ小売業広島地盤のコンビニ。
7701島津製作所精密機器分析・計測機器大手で医用機器、航空機器にも強い。
7801
7901マツモトその他製品学校の卒業・記念アルバム制作大手。
8001伊藤忠商事卸売業総合商社大手。傘下にファミリーマートなどの有力企業。
8101GSIクレオス卸売業繊維と工業製品を中心とする専門商社。
8201
8301日本銀行銀行業あの日銀。購入はできない。
8401
8501
8601大和証券グループ本社証券業国内2位の大和証券を核に資産運用、ネット銀行等を併営。
8701
8801三井不動産不動産業三菱地所と並ぶ総合不動産の双璧。
8901
9001東武鉄道陸運業関東民鉄で路線最長、北関東地盤。
9101日本郵船海運業海運で国内首位。
9201日本航空空運業国内線、国際線ともに2位。
9301三菱倉庫倉庫・運輸関連業倉庫大手上位。
9401TBSホールディングス情報・通信民放キー局の一角。視聴率は民法3位に浮上。
9501東京電力ホールディングス電気・ガス業電力首位。
9601松竹情報・通信歌舞伎興行が発祥で映画に展開。映画興行中位。
9701東京会館サービス業宴会場、結婚式場、レストランの名門。
9801
9901
スクロールできます

このように、「ゼロイチ」には各業種を代表する歴史ある企業が多く存在することが分かると思います。

しかし、「ゼロイチで安定しているから買い」とはなりません。

あくまで上場時の番号となりますので、現在や将来の業績が保証されているものではありません。

例えば「7201」の日産自動車が「ゼロイチ銘柄」ですが、今の自動車トップは「7203」のトヨタ自動車です。

時代は移り変わります。

参考程度に、「ゼロイチ銘柄とやらがあるんだな」程度にとどめていくのがいいでしょう。

まとめ
  • 下2桁が「01」の企業は「ゼロイチ銘柄」と呼ぶ。
  • 上場市場開始以来、上場を維持し日本を代表する企業として割り当てられた番号である。
  • 業績が安定していて信頼がおけるが、盲信するのは違う。

ゾロ目の企業一覧

番外編としまして、銘柄コードが「ゾロ目」の企業をまとめてみました。

コード企業名業種特色
1111
2222寿スピリッツ食料品菓子大手。
3333あさひ小売業大規模自転車専門店を直営中心に展開。
4444インフォネット情報・通信Webコンテンツ管理システム(CMS)主力。
5555
6666リバーエレテック電気機器水晶振動子等の電子部品の製造・販売を手掛ける。
7777スリー・ディー・マトリックス精密機器バイオベンチャー。
8888
9999
スクロールできます

ゾロ目の企業は5社ありました。

ゾロ目だからといってどうということはないのですが、参考程度にどうぞ。

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回は「銘柄コード」についての記事でした。

ちょっとマニアックな内容でしたがいかがだったでしょうか。

投資を始めるきっかけは、「つみたてNISA」や「iDeCo」からを強くお勧めしますが、それでも物足りななと感じてきたら、個別株を検討してみてもいいかもしれません。

つみたてNISAやiDeCoを始める際には、楽天証券、SBI証券、【LINE証券】あたりから始めてみるのはいかかでしょうか?

そして日本の個別株をやる際には、「銘柄コード」があってそれも意味あっての番号なんだと分かっていると面白いかもしれません。

個別株は、本当に株が好きだとか、楽しいだとかがないと続かないと思います。

街歩いていてもいろんな企業のことが気になってしまうだとか、株用語効くだけでワクワクしちゃうだとか、そんな”変態さん”には個別株は向いているのかなと思いました。

趣味は株式投資。ではまた。

現在、LINE証券の口座開設をすると、最大4000円がもらえるキャンペーンが実施中です。

この際にまだ解説していない方は是非下のリンクからどうぞ↓

▼口座開設申し込み▼




コメント

タイトルとURLをコピーしました